top of page
ご予約はこちら TEL/FAX 03-5256-5565
皆さんは、「鍼」と聞くと、何を想像しますか?
ほとんどの方がまず注射針をイメージして「痛そう!」と思うのではないでしょうか。
当院で主に使用している鍼は、0.14mm~0.16mmのとてもとても細い鍼です。通常の採血のときに使用する注射針の太さは、0.6mm~0.8mmなので、約1/4から1/5の細さになります。
また注射針とは針先の構造が違っていて、極力痛みを感じないように改良されています。
それでも「やっぱり怖くて鍼はちょっと…」という方には、刺さない鍼や貼るだけの鍼もご用意しています。お気軽にご相談ください。


皆さんは、「お灸」と聞くと、何を想像しますか? 時代劇や歴史物の小説などで使われる、「悪い子にはお灸をすえる」という言葉が思い浮かび、「熱そう!」と思うのではないでしょうか。
当院で主に使用しているお灸は皮膚に直接すえるのではなく、台座を使ったマイルドなお灸です。熱さも、ソフト、ライト、レギュラー、ハードの4段階があり、患者様の身体や皮膚の状態に合わせて使い分けていきます。
その他、刺入した鍼にお灸を併用することで鍼とお灸の両方からアプローチする灸頭鍼や棒灸などの治療も行っています。
また、症状によっては、治療効果の持続とセルフケアのため、ご自宅でお灸をしていただいており、ご自宅で簡単にできるお灸をご用意しております。


bottom of page